【求人】
保育士・看護師さん募集中!
・職員集団の人間関係には自信が
あります
・子どもたち、保護者さんからも
信頼されている自信があります
・休憩室では情報交換・おやつ・
休息など和やかに過ごせます
・他にも働きやすさが沢山あります
一緒に語り合う仲間に!!
待っています
★詳しくはこちら
お問い合わせはこちら
社会福祉法人わかくさ福祉会
幼保連携型認定こども園じんぼ保育園
富山市婦中町上吉川400
TEL 076-469-2970
◎リズムで遊ぼう (年6回)
講師 音楽療法師 緒方 薫氏
歌や踊り、楽器を使ってリズム遊びをします。
一緒に楽しみましょう。
◎作って遊ぼう (年10回)
講師 浅岡 恵子氏
手作りおもちゃを作ったり、クッキングを一緒に楽しみませんか!
◎スクラップブッキング
講師 椎木 綾子氏
思い出の写真をレイアウトしてみませんか!
※予約制 10人程度 電話で予約もOK!
材料費 500円必要です。
◎ベビーマッサージ(月1回)
講師 小滝 雅恵氏
月1実施 (木曜日) 10時30分より ※日時の変更あり
・親子ふれあい遊び
・リズムヨガ
・育児相談・情報交換
◎保健師さん・歯科衛生士さんによる健康教室
身体の発達の悩み相談、歯磨き指導など
◎救命救急講座
人形を使っての心肺蘇生法・お家で起こりうる怪我や事故対処方を学びます。
6月のベビーマッサージの様子です。今月はお友達同士で参加してくれました。その内の1組は男の子の双子ちゃん。1人は講師の先生にマッサージしてもらいましたよ♡曲に合わせて触れ合い遊びをしてからオイルをぬってのマッサージ。3人ともとても気持ちよさそうな顔をしていましたよ!
6月の作って遊ぼうの様子です。今月は「くるくる絵合わせ」を作りました。好きなキャラクターや動物、果物お花などを選んでのりで貼りました。「上と下でどんな風に組み合わせようかな・・・?」とママたちや先生と
一緒に相談し合いながら楽しく作って素敵なおもちゃが仕上がりました。
7月は「水遊び用のおもちゃ」を作ります。お風呂でも楽しく遊べますよ。ぜひ参加お待ちしています♡
5月のリズムで遊ぼうの様子です。今月は♪ジャングルポケット♪の曲でタンブリン、すず、マラカスを鳴らしてリズム遊びをしたり、フワフワバルーンの上に登って歩いたりと楽しみました。リズム遊びでは親子で♪タンタンタン♪と楽しく叩いてくれました。笑顔いっぱいの子ども達でした♡
4月のリズムで遊ぼうの様子です。今月は「春」をテーマに歌を歌ったり、手遊び歌を歌いながらスカーフ遊びをしました。子供たちの好きな楽器遊びでは、先生と一緒にハンドベルを鳴らしたり、タンバリン、すず、マラカスを振って演奏し、大きなバルーン遊びもして楽しみました。
4月のベビーマッサージの様子です。今月は6組の赤ちゃんとママが参加してくれました。そしてなんと!!
みーんな男の子♡ママたちも「ほんとですねー。男の子ばっかりでかわいいー♡」と嬉しそうに話していました。
♪さんぽ♪と♪おうまはみんな♪の曲で触れ合い遊びをした後に、オイルを使って赤ちゃんにマッサージ。赤ちゃんたち気持ちよさそうにニコニコ笑っている姿がとてもかわいかったですよ!