【求人】
保育士・看護師さん募集中!
・職員集団の人間関係には自信が
あります
・子どもたち、保護者さんからも
信頼されている自信があります
・休憩室では情報交換・おやつ・
休息など和やかに過ごせます
・他にも働きやすさが沢山あります
一緒に語り合う仲間に!!
待っています
★詳しくはこちら
お問い合わせはこちら
社会福祉法人わかくさ福祉会
幼保連携型認定こども園じんぼ保育園
富山市婦中町上吉川400
TEL 076-469-2970
季節の製作☆(イースターエッグ作り)
4月はイースターエッグ作りをしました。たまご型の発泡スチロールに好きな色で模様や絵を描いて仕上げました。親子で楽しんで作っていましたよ♡
季節の製作☆(こいのぼり製作)
5月5日は「端午の節句(こどもの日)」なのでこいのぼり製作をしました。こいのぼりのウロコはスタンプ遊びをしました。好きな色の絵の具で”ポンポン”楽しんでスタンプして、素敵なこいのぼりが仕上がりました☆
地域交流活動(ピースフル公園で遊ぼう)
5月に地域交流活動でピースフル公園に遊びに行ってきました。みんなでシャボン玉遊びや、玉入れ遊びをしました。玉入れの途中、先生が箱を担いで逃げると親子で「まてまてー」と追いかけながら楽しんで玉を入れてくれました。そして箱や玉には子ども達が大好きなアンパンマンのキャラクターの絵が貼ってあり大喜びでしたよ♡
”冷え冷え遊び第1弾”
寒天遊びをしたよ☆
7月は寒天遊びをしました。なかなか家では出来ない遊びなので親子に大人気でした。1歳~2歳の子は型抜きをしたり、カップに色々な色の寒天を入れてゼリーに見立てて遊んでいました。1歳未満の子はお母さんと一緒に手で”ツンツン””グチャグチャ”感触を楽しんでいましたよ☆
”冷え冷え遊び第2弾”
氷遊びをしたよ☆
8月の”冷え冷え遊び”は氷遊びをしました。金魚などのおもちゃを入れて凍らせて”ツンツン”触ったり食紅で色をつけた小さい氷はカップに入れてかき氷屋さんをして遊んでいましたよ。氷の冷たさにビックリする子どもたちの顔がかわいかったです☆